ワクワクブロック1月 例会では、株式会社ファクターアソシエイツ代表取締役の高梨伸治さんにご報告いただきました。
高梨さんは、自衛官であるお父様の転勤に伴い、幼少期を各地で過ごされ、大学卒業後は北九州のパチンコホール運営企業に就職。店長やエリアマネージャーとして店舗運営や新規出店に携わり、数々の実績を残されました。その後、ヘッドハンティングを受け広島の企業に転職し、コインランドリーや宅配寿司、うどん店のフランチャイズ立ち上げなど、多岐にわたる新規事業に取り組まれました。昨年には16年間勤めた前職を退職し、新たに株式会社ファクターアソシエイツを設立。代表取締役として新たな一歩を踏み出されています。
報告では、ファクタリング事業の仕組みやメリットだけでなく、金融機関との違いや業界の裏話も交えながら、具体的な取り組みをわかりやすくご解説いただきました。高梨さんの人柄や挑戦する姿勢に触れられる、有意義で心温まる報告となりました。また、同友会に入会して間もない中、現在「あすなろ塾」に参加され、経営指針の作成を通じて理念経営を深く学んでいることもお話しいただきました。
今回は新年最初の例会ということで、吉村ブロック長の提案により、参加者全員が今年の抱負を漢字一文字で表し発表する時間が設けられました。一人ひとりの新たな挑戦や意気込みが語られ、メンバー間で想いを共有する貴重な機会となりました。