のおがた支部11月例会が、令和6年11月18日(月)コクラヤ時計店にて行われました。
テーマは「企業として地域にとってかけがえのない存在に!」と題しまして、 みのりの郷グループ代表川口 奈緒子様 より素敵なお話をいただきました。
![](https://www.fukuoka.doyu.jp/blog15/wp-content/uploads/2024/12/S__73801780_0-1024x768.jpg)
2003年に直方市で有限会社みのりの郷を設立し高齢者福祉事業「みのりの郷グループ」を運営。
その後障がい者福祉支援に目を向け2018年に障がい者支援施設を運営。2020年には福岡県内初出店となる久遠チョコレート直方店をオープン。
続けてオリジナル陶器ブランド無為を立ち上げるなど事業を展開している。直方市という地域でどのように企業として関わっているのか今後関わり続けるのか。
![](https://www.fukuoka.doyu.jp/blog15/wp-content/uploads/2024/12/S__73801778_0-768x1024.jpg)
また地域における企業としてのマーケティングや手法についてなど報告して頂きました。
グループ討論では地域でどのように企業として関わっているのか、今後関わり続けるのかを話し合い、自社は小学校の近くでもある為、子供食堂のような活動もやっていきたいと話にもなり、また様々な意見交換の場に勉強なりました。いつもと違った会場で温かい雰囲気が印象に残りました。
![](https://www.fukuoka.doyu.jp/blog15/wp-content/uploads/2024/12/1732179385584-1024x1024.jpg)
![](https://www.fukuoka.doyu.jp/blog15/wp-content/uploads/2024/12/S__73801781_0-768x1024.jpg)
株式会社トモサポ 花田大輔