8月例会の報告 田川支部
2021年8月19日に中小企業家同友会田川支部8月例会がZOOMにて開催されました。 報告者 株式会社鹿田産業 代表取締役 鹿田 和正 氏(福友支部) 今回の例会の目的は、同友会が一番大切にしている労使見解の理… 続きを読む »
2021年8月19日に中小企業家同友会田川支部8月例会がZOOMにて開催されました。 報告者 株式会社鹿田産業 代表取締役 鹿田 和正 氏(福友支部) 今回の例会の目的は、同友会が一番大切にしている労使見解の理… 続きを読む »
7月26日、福岡県中小企業家同友会飯塚支部7月例会が ZOOM例会という形で開催されました。 本例会では久留米支部の株式会社イナバ 取締役稲葉雄大氏をお招きして。 「心にアイデアの卵を!~事業継続は変化に対応できる知恵と… 続きを読む »
7月20日(火)18:30~、価値創造ブロック会を開催しました。 場所は副ブロック長の吉田さんの会社、合資会社ふれあいにて行いました。 今回はメンバー4名とゲストさん1名の計5名でした。内容は下記の通り。 ・役員会報告・… 続きを読む »
7月16日、(一社)福岡県中小企業家同友会のおがた支部7月例会が開催されました。 福岡県では緊急事態宣言は解除されていますが、 状況を考慮して対面とZOOMのハイブリッドでの開催となりました。 開催場所は会員企業の「… 続きを読む »
7月12日、ブロック会を開催しました。 今回は対面とzoom併用で、報告者予定の藤木秀憲さんの会社フジキ印刷(株)で行いました。フジキ印刷もパーテーションがしてあり、安心してブロック会が出来ました。 6月担当例会の反省点… 続きを読む »
飯塚支部6月例会では、地域作り、企業作りの同時活性をテーマに大牟田支部の 大牟田ビンテージのまち㈱の冨山博史さんに報告していただきました。経年による地方の衰退化は大牟田も飯塚も同じように大きな問題となっていて、冨山さん自… 続きを読む »
5月18日、総会が開かれまして、2021年度の方針が承認され、正式に決定いたしました。 支部の方針は、企業づくり・地域づくり・同友会づくりの3本柱に分けられ、毎月の例会の学びのテーマとなっていきます。 是非毎月の例会にも… 続きを読む »
5月11日、Ritz co.ブロック会を開催しました。緊急事態宣言でzoomのみの開催でしたが、今回もみなさん活発に意見を出していただきました。 担当する6月例会の報告者は、役員会で大牟田支部の冨山さんにしていただくこと… 続きを読む »
Ritz co.ブロック会をブロックメンバー久家さんの会社(株)三協にて開催致しました。前回と同様パーテーションなどコロナ対策バッチリで、対面とzoom併用で行いました。 今月は16日、28日と2回ブロック会となり、みな… 続きを読む »
田川支部では、2期目のこの2年間の活動の総括のための例会を行いました。 支部の同友会活動の良かったところは主に3点 コロナ禍においても、同友会活動がとまることがなかった 小単位のブロック会活動での学びが多かった コロナ禍… 続きを読む »