7月13日(土)に福岡県立鞍手竜徳高等学校の3年生を対象とした面接セミナーが開催され参加しました。
今年で14年目となるこのセミナーは、地元の学生たちと経営者がふれあう
とても大事な機会です。
2年生では進路セミナー、3年生では面接セミナーが行われ、同友会の会員が講師となって生徒たちと向き合います。
![](https://www.fukuoka.doyu.jp/blog41/wp-content/uploads/2019/07/ryutoku1-300x182.png)
面接の様子
昨年の11月に2年生で進路セミナーを受けた学生たちと再会。
2年次には「仕事や働くこと」についてグループで話をしましたが、
今回の面接セミナーは、会員が面接官となって学生一人ひとりと
模擬面接を行います。
面接が終わった学生に感想を聞いてみると「緊張した」「しっかり言えた」など、
みんなそれぞれでしたが、自分の経験をしっかり言葉にしようとしている
姿が印象的でした。
![](https://www.fukuoka.doyu.jp/blog41/wp-content/uploads/2019/07/ryutoku2-300x130.png)
全体会の様子
今年は3年生121名の生徒が参加しました。
本番も頑張ってもらいたいです。
(事務局 佐藤)