11月1日(金)~11月2日(土)に事務局旅行があり、
今年は、北陸新幹線が開通し、人気の石川県金沢市へ行ってきました。

金沢駅前の鼓門
新幹線と特急サンダーバードを使って、片道5時間の長旅でしたが、
兼六園や21世紀美術館、通称忍者寺と言われる妙立寺など金沢の王道コースを観光しました。
兼六園では、丁度冬に備えて、雪吊りを設置する貴重な光景を見ることができました。

兼六園
晴天にも恵まれ、金沢の自然や歴史を感じる2日間となりました。
11月1日(金)~11月2日(土)に事務局旅行があり、
今年は、北陸新幹線が開通し、人気の石川県金沢市へ行ってきました。
金沢駅前の鼓門
新幹線と特急サンダーバードを使って、片道5時間の長旅でしたが、
兼六園や21世紀美術館、通称忍者寺と言われる妙立寺など金沢の王道コースを観光しました。
兼六園では、丁度冬に備えて、雪吊りを設置する貴重な光景を見ることができました。
兼六園
晴天にも恵まれ、金沢の自然や歴史を感じる2日間となりました。