地域にお金を留める/株式会社アズマ

 今回は株式会社アズマが取組むLED’S(Local Energy Direct Supply)のご紹介です。

 この事業は、「地域のエネルギーを有効活用し住民のみなさまがよりよい生活を送ることができる街づくり」を目的としています。株式会社アズマから設置してもらうソーラーパネルは地元で使用されるエネルギーとなり、地域内循環が可能になります。今まで他都市から購入していたエネルギーの一部を地元で生成できる取組です。まだ実施されてはいませんが、今まで利用してきたエネルギーを地域のエネルギーに変えた分は「Jクレジット」と呼ばれる地域通貨に還元します。エネルギーを変換した環境価値をクレジット化し、地域の若者の「やりたい」という思いを実現化するための原資として使います。
 地方創生を追求していくと、基礎自治体の枠内だけではなく、近隣の地域との協力が不可欠です。行政は基礎自治体の枠内で動かなければならないが、民間はその枠組みを超えることができます。これからも地元企業や行政と協力しながら「強い田舎」を創っていきます。

会社名:株式会社アズマ
代表者:中島 一嘉
所在地:八女市吉田1645-4
電話番号:0943-24-4001
会社HP:http://www.e-azuma.jp

2025年3月14日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です