2025年1月28日(火)、ランヴィエール勝島(柳川市)にて、有明支部・大牟田支部合同新春講演会と有明支部設立25周年祝賀会が行われました。来賓も含めて86名が参加されました。
講演会では、井上真一さんより「社員の成長が会社の発展につながる ~付加価値経営で那珂川から全国へ~」と題して経営実践が報告されました。

価格競争に勝つのではなく、顧客から選ばれる企業へ。創業当初の下請け仕事から脱却し、福岡同友会で素直に学んだ高付加価値経営の実践の歩みをお話しいただきました。
当初は「コスト削減をしたい」との素朴な思いから始まった企業活動も、環境にやさしく耐久性に優れた最新のCLT工法を究める環境経営へ発展し、会社のブランディングにもつながりました。顧客からだけでなく学生から選ばれる企業づくりのために、採用活動では職場環境や処遇改善などを進め、また社員の技術向上・成長のために社内技能検定の実施に取り組み、そして古民家再生などの地域社会の課題解決を事業分野に生かすなど、意欲的に事業展開されています。
お聞きして印象的だった話は、仕事を受けるときに「この仕事で社員が成長するだろうか?」ということを考えて受けているそうです。利益率などで仕事を受けるかどうか絞り込むという経営談はよく伺うことがありますが、社員の成長という観点で仕事を決めているという井上さんの経営姿勢には敬服しました。大変深い学びができました!
会員の方々からは、「会社の課題に対して真摯に向き合い理想の会社へと成長されてこられたことに感動した」「100年企業を目指す」ことが会社の成長をもたらしていると感じました。どこに向かっていくのかを指し示すことは大切です。素直さが井上さんの武器だと思います」など感動の感想が寄せられました。
また、後日談では報告をきっかけに仕事の問い合わせも来たのだとか。さらなる社員と会社の成長に期待大です!
第2部の祝賀会では、柳川市長も駆けつけ、祝辞のご挨拶をいただきました。報告者の井上さん含め大いに交流し、盛況のうちに終わりました。有明支部30周年へ向けて、さらなる発展を目指して活動していきます!

