
博多支部3月例会「持続する会社のつくり方」
博多支部3月例会のご案内
「持続する会社のつくり方~創業58年3世代 更に受け継がれる経営の軸とは~」
【報 告 者】
株式会社九秀製本ドットコム 代表取締役 宮地 啓一 氏
株式会社九秀製本ドットコム 専務取締役 宮地 恭平 氏(青年支部)
【ファシリテータ】
あんず合同会社 代表 崎村 正雄 氏
長きにわたり「持続化できる企業作り」はどうすれば可能か?をテーマと
しました。多様化した現代社会の中で、社会環境の変化に順応できる経営を
行う企業作りこそ、持続化が可能となると考えます。
それは経営理念を軸に経営資源を適材適所に分配(最適化)できる経営を行う
「良い会社」が「持続できる企業」だとも言え、それを具体的にどのように
実現しているのか。
同友会三つの目的を体現すべく、経営を続けている経営者の考え方、
経営指針、行動などから持続できる会社作りのヒントを学び、今後の自社の
経営に活かしていくことのできる例会となれば幸いです。
【日 時】
2025年3月18日(火)18:30~21:00(18:00受付開始)
【会 場】
天神ビル 11F会議室(福岡市中央区天神2-12-1)※現地開催のみ
【会場参加費】
会員:無料 非会員:1,000円
【懇 親 会】
例会終了後、酔灯屋 天神店(福岡市中央区天神1-13-13-2F)にて
会費:5,000円
※懇親会のキャンセル受付は3月14日(金)までとなります。それ以降のキャンセルは全額を申し受けます。あらかじめご了承ください。
開催日時 | 2025/03/18 18:30~21:00 |
---|---|
会場 | 天神ビル 11F会議室 |
会場住所 | 福岡市中央区天神2-12-1 |
参加費 | 会員:無料 非会員:1,000円 |